手彫りの雲ストラップを作ってみました

雲の神棚作りの合間にストラップを作る

伝統的なものをテーマにやっているので、
手彫りの根付けにもトライしてみました。
根付けとは今でいうストラップやキーホルダーで、
昔から日本でも親しまれていた小物アイテムです。

とりあえずヒノキ材で試作


雲のストラップ


上は比較的柔らかいヒノキ材で試作したものです。

試作の段階で硬い木を使うと、

ボツになった時、労力がかなり無駄になるので、

試作の基本は柔らかい木です。


根付け・ストラップ系のものは、

いろんなものにぶつかったり、

押しつぶされることも多々あると思うので、
本番ではカエデやサクラを使います。
サクラは江戸時代の根付けにも多く見られる素材です。
木目が細かく硬いので、小物や強度が必要なものに向いた素材です。
カエデはサクラ以上に硬く、粘りもあります。
彫刻刀で彫っていくとカエデは手がくたくたになるので、
サクラくらいの硬さがベスト。
ただ、雲は白いので、カエデの白っぽい色を生かしてみました。
下がカエデで作ったものです。
彫ったものを並べてみる

カエデの硬質な感じ、分かりますか?
6個彫っただけで手に血豆できました。
紐をつけると下のようになります。
根付けストラップ一個

ストラップにしては少し大きめかなと、
作り終わってから思いました。
試作の段階で気づかないといけない事ですが、
人の好みは色々なので、大きめが好きな人もいると思い、
とりあえず、出品します。
紐の色はページトップの写真にある三種類。

以上、雲の根付け・ストラップでした。

以下の記事も読まれています!

本格的な「雲」の彫り物をお求めの方は下の画像のリンクへ。