昔の建造物は、夏至や冬至の日の出や日没の太陽の位置を考えて建てられたことはよく知られています。建物がカレンダーの役割を持っていたのですね。
伊勢神宮も冬至間近の今は、五十鈴川にかかる宇治橋(御裳濯橋:みもすそばし)の鳥居の真後ろに朝日が昇るようです。
宇治橋はおかげ横丁を南に抜けたところにある立派な橋です。
凍えるような寒さの中でしたが、
ご覧のとおり結構たくさんの人でした。
中には埼玉県から遠路はるばるこの日の出を撮影するためにきている人もいました。
鳥居から登る朝日のワンショットは相当良い写真、今風に言うと「インスタ映え」な写真になると思い、その瞬間を待ちました。
出ました。
光の線がくっきり出てます。
太陽というのは凝視できませんのでわかりにくいですが、
意外なほど早く移動してしまうんですね。
早く撮らないとあっというまに「日の出」ではなくなってしまいます。
急いで鞄からカメラを取り出し、逆光の中シャッターを押しました。
これがベストショットです。
ドラマチックに撮れています。
逆光で撮った事ってあまりないのですが、神々しさが半端ないっす。
伊勢神宮にやってきた目的は、写真撮影も兼ねていて、
早朝の方が、人が少なくていいと思ってこの時間にしたのですが、
まさか、ありがたい日の出を見れる事になるとは思いませんでした。
一度見てみたいという方は、今なら鳥居の真後ろに朝日が昇るので、健康の早起きを兼ねて行ってみてください。
※ちなみに、伊勢神宮に一番近いところにある伊勢神宮内宮駐車場は、7時前に入れば長時間駐車しても100円でした。
普通は1時間500円ですので、早朝に伊勢神宮に行く場合は、7時前に到着がベスト。しかし、年末年始や有名な神事の時も同じ料金かどうかは保証できませんので、事前にお調べください。
参考リンク: らくらく伊勢もうで(駐車場案内)
伊勢神宮
お土産等は: 伊勢神宮前おかげ横丁
参考リンク: らくらく伊勢もうで(駐車場案内)
伊勢神宮
お土産等は: 伊勢神宮前おかげ横丁
以下の記事も読まれています!